2013年10月30日
こちらでははじめましてです♪
こんばんは。。。こちらでははじめましてなこの子のご紹介♪
我が家の長女はこの子です。。。

マツコデラックスでも・・・
パンダでもない・・・
かわいいかわいい猫の紫陽花ちゃん(こちらでは、ajiちゃんとよばせてもらいますね)
あーじーは・・・とか、あーじーが・・・などと我が家の猫のことをはなすと、たぶん、魚のほうの、鯵・・・だと誤解をうけかねないので、こちらで説明しときます。あーじーは、魚の鯵・・ではなく紫陽花のあーじーですよ(どうでもいい話でごめんなさい。笑)
ここでは、ちょっとオサレにajiにしときますにゃ。。
この写真、片足あげてて、両足の間からフサフサの毛がでてて、めっちゃかわいいのに。きれてるーー。
たぶん、どうにかしたらUPできるかもといじってみたら。。。

ちっちゃ!!!
携帯ではどういう風にUPされてるのかチェックしなきゃわからないけど、PCではちっちゃ!!
でも、どうしても全体ajiちゃんをみせたかったので、ま、いっか(笑)
名前の由来・・・たぶんほとんどの人が、私たちは紫陽花が大好きなんだな。と思われるかと思いますが・・・
もちろん、花の中では好きなほうだけど、1番というわけではなくて(当時はね)
私の主人がチャゲアスの大ファンだからなのです。
だから??とお思いでしょうが・・・
ajiちゃんのママの名前が、向日葵(ひまわり)ちゃんでして。
チャゲアスの歌の題名に、紫陽花と向日葵という歌があるらしく(私は聴いたこと1度もないですが。笑)
それで、主人が「向日葵がママやったら紫陽花やろー!!」と、いう意見を尊重して紫陽花と名づけたのです。
ちなみに、紫陽花の花言葉は・・・
移り気、高慢、辛抱強い愛情、元気な女性、あなたは美しいが冷淡、無情、浮気、自慢家、・・・(ネット検索により)とのこと。
・・・・・あってるような・・・
ajiちゃんと名づけてから、紫陽花が大好きになりました。
来年の梅雨時期には紫陽花をGETしたいなと計画中!!
いつも、機会あればajiちゃんの名前のこと語りたいなと思ってたから、なんだかすっきり!
話するこの場を持ってよかったです。
これから、ajiちゃんのこともよろしくお願いしますにゃ♪
我が家の長女はこの子です。。。

マツコデラックスでも・・・
パンダでもない・・・
かわいいかわいい猫の紫陽花ちゃん(こちらでは、ajiちゃんとよばせてもらいますね)
あーじーは・・・とか、あーじーが・・・などと我が家の猫のことをはなすと、たぶん、魚のほうの、鯵・・・だと誤解をうけかねないので、こちらで説明しときます。あーじーは、魚の鯵・・ではなく紫陽花のあーじーですよ(どうでもいい話でごめんなさい。笑)
ここでは、ちょっとオサレにajiにしときますにゃ。。
この写真、片足あげてて、両足の間からフサフサの毛がでてて、めっちゃかわいいのに。きれてるーー。
たぶん、どうにかしたらUPできるかもといじってみたら。。。

ちっちゃ!!!
携帯ではどういう風にUPされてるのかチェックしなきゃわからないけど、PCではちっちゃ!!
でも、どうしても全体ajiちゃんをみせたかったので、ま、いっか(笑)
名前の由来・・・たぶんほとんどの人が、私たちは紫陽花が大好きなんだな。と思われるかと思いますが・・・
もちろん、花の中では好きなほうだけど、1番というわけではなくて(当時はね)
私の主人がチャゲアスの大ファンだからなのです。
だから??とお思いでしょうが・・・
ajiちゃんのママの名前が、向日葵(ひまわり)ちゃんでして。
チャゲアスの歌の題名に、紫陽花と向日葵という歌があるらしく(私は聴いたこと1度もないですが。笑)
それで、主人が「向日葵がママやったら紫陽花やろー!!」と、いう意見を尊重して紫陽花と名づけたのです。
ちなみに、紫陽花の花言葉は・・・
移り気、高慢、辛抱強い愛情、元気な女性、あなたは美しいが冷淡、無情、浮気、自慢家、・・・(ネット検索により)とのこと。
・・・・・あってるような・・・
ajiちゃんと名づけてから、紫陽花が大好きになりました。
来年の梅雨時期には紫陽花をGETしたいなと計画中!!
いつも、機会あればajiちゃんの名前のこと語りたいなと思ってたから、なんだかすっきり!
話するこの場を持ってよかったです。
これから、ajiちゃんのこともよろしくお願いしますにゃ♪
Posted by ajimoon at 00:26│Comments(2)
│ajisai
この記事へのコメント
ajimoonさん、こんにちは。
ajiちゃん、激カワですね!
お名前の由来もきけると親近感が増します♪
チャゲアスの「紫陽花と向日葵」聞いてみますね。
と。。
画像のアップロードについては、画像サイズを調整することで解消されますよ♪
半分に切れている画像のサイズをみてみると、800×800になっているようデス。
こちらのテンプレートだと幅500ピクセルでちょうど良いサイズになると思います。
画像アップロードの時に「リサイズ」にチェックを入れてサイズも指定できるのでお好きなサイズを試してみてくださいね。
一枚づつの変更も面倒なので、ブログ管理画面の「ブログ環境設定」にある「表示内容の設定」から「画像の初期登録設定」を設定しておくと投稿時にリサイズされるので便利ですよん。
ヘルプページURLデス→http://help.clog3.net/e3906555.html
ajimoonさんのお写真も正方形なんですね!
インスタグラムがスキな私も正方形にしていますよん。へへへ
ajimoonさんのお写真って、どれもステキなのであえてサムネイルで入れているのかなって思ってました。
これくらいしか出来ませんが、参考になれば嬉しいデス(ΦωΦ)b
ajiちゃん、激カワですね!
お名前の由来もきけると親近感が増します♪
チャゲアスの「紫陽花と向日葵」聞いてみますね。
と。。
画像のアップロードについては、画像サイズを調整することで解消されますよ♪
半分に切れている画像のサイズをみてみると、800×800になっているようデス。
こちらのテンプレートだと幅500ピクセルでちょうど良いサイズになると思います。
画像アップロードの時に「リサイズ」にチェックを入れてサイズも指定できるのでお好きなサイズを試してみてくださいね。
一枚づつの変更も面倒なので、ブログ管理画面の「ブログ環境設定」にある「表示内容の設定」から「画像の初期登録設定」を設定しておくと投稿時にリサイズされるので便利ですよん。
ヘルプページURLデス→http://help.clog3.net/e3906555.html
ajimoonさんのお写真も正方形なんですね!
インスタグラムがスキな私も正方形にしていますよん。へへへ
ajimoonさんのお写真って、どれもステキなのであえてサムネイルで入れているのかなって思ってました。
これくらいしか出来ませんが、参考になれば嬉しいデス(ΦωΦ)b
Posted by ちか(o´艸`)
at 2013年11月22日 13:39

ちかさんへ
写真の画面サイズの調整のしかた、ご丁寧に教えてくれてどうもありがとうございます~!!涙涙!あきらめるのが早くて、もうちいさい写真でいいやーってなってました(笑)
でも、ちかさんのブログみて、めっちゃいいくらいの大きさの写真!!いいなーって思って、今度主人にきいてみようかなーって思ってたので、このタイミングで教えてもらうとはほんとびっくりです!
ちょっと調べてみたりしたんだけど、わけわからんくて~!でも、ちかさんの説明ならわかりやすいし、できそうかも!!今からちょっくら設定してみますね♪ほんとにほんとにありがとうございますっ!!
インスタグラムも少しかじってるけど・・・なかなか活用できてなくて(笑)my365アプリとか・・・ほんといろいろありますね~!ついていきたい願望があるけど、どれもっけっこう中途半端だったりします!あは!
あじちゃん、すんごい貫禄ありますが、かわいい子ですよ!私はまだチャゲアスの紫陽花と向日葵きいてないんだけどね。。いつかきっと。笑!
ちかさん、ご親切に本当にありがとうございます。めっちゃ参考になりましたー!!
写真の画面サイズの調整のしかた、ご丁寧に教えてくれてどうもありがとうございます~!!涙涙!あきらめるのが早くて、もうちいさい写真でいいやーってなってました(笑)
でも、ちかさんのブログみて、めっちゃいいくらいの大きさの写真!!いいなーって思って、今度主人にきいてみようかなーって思ってたので、このタイミングで教えてもらうとはほんとびっくりです!
ちょっと調べてみたりしたんだけど、わけわからんくて~!でも、ちかさんの説明ならわかりやすいし、できそうかも!!今からちょっくら設定してみますね♪ほんとにほんとにありがとうございますっ!!
インスタグラムも少しかじってるけど・・・なかなか活用できてなくて(笑)my365アプリとか・・・ほんといろいろありますね~!ついていきたい願望があるけど、どれもっけっこう中途半端だったりします!あは!
あじちゃん、すんごい貫禄ありますが、かわいい子ですよ!私はまだチャゲアスの紫陽花と向日葵きいてないんだけどね。。いつかきっと。笑!
ちかさん、ご親切に本当にありがとうございます。めっちゃ参考になりましたー!!
Posted by ajimoon
at 2013年11月22日 22:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。