2015年04月21日
路地裏に佇む暮らしの道具店。
本日から25日まで、壺屋にありますsoiさんにて。。路地裏に佇む暮らしの道具店〜vol.2〜GREEN展が開催しております!!
読谷にある、オーダー家具と古モノ雑貨の店、indigoさんの古材のフレームや鉢カバー、古道具などとのグリーンのコラボ作品が楽しめます!!
初日の今日さっそく行ってきました♪
さらに素敵空間になってましたよ!!
こちらを眺めながらいただいたのは。。

アーサと、やんばる鶏のフォー!!
今回は大盛りで注文しました♪
大満足!!やっぱり激ウマ!!
フォーは朝の9時から、ラストオーダー11時半まで。。たまにその前に完売することあるので、どーしても食べたい時は早めに行った方がいいかも!!
11時半からは、県産ハーブやオーガニックスパイスを使用したカレーや、県産豚や、やんばる鶏を使用したプレート、肉包、デザート、ドリンクなどなど楽しめることできます♪
焼き立てのパウンドケーキも❤︎
やっぱり、美味しかった!!
わたしんちのソファー上の壁がさびしいなと思っていたので、そこに飾りたいなとindigoさんの古材フレームとGREENの組み合わせを選びました!!

あじちゃんも、興味しんしん。。クンクンした後、納得して去っていきましたよ!!
壁に、穴を開けたりしなきゃなのでとりあえず、置いて眺めて癒されようと思います!!
今週の土曜日まで開催してるので、是非是非足をお運びくださいね!!

読谷にある、オーダー家具と古モノ雑貨の店、indigoさんの古材のフレームや鉢カバー、古道具などとのグリーンのコラボ作品が楽しめます!!
初日の今日さっそく行ってきました♪

さらに素敵空間になってましたよ!!

こちらを眺めながらいただいたのは。。

アーサと、やんばる鶏のフォー!!
今回は大盛りで注文しました♪
大満足!!やっぱり激ウマ!!
フォーは朝の9時から、ラストオーダー11時半まで。。たまにその前に完売することあるので、どーしても食べたい時は早めに行った方がいいかも!!
11時半からは、県産ハーブやオーガニックスパイスを使用したカレーや、県産豚や、やんばる鶏を使用したプレート、肉包、デザート、ドリンクなどなど楽しめることできます♪

焼き立てのパウンドケーキも❤︎
やっぱり、美味しかった!!
わたしんちのソファー上の壁がさびしいなと思っていたので、そこに飾りたいなとindigoさんの古材フレームとGREENの組み合わせを選びました!!

あじちゃんも、興味しんしん。。クンクンした後、納得して去っていきましたよ!!
壁に、穴を開けたりしなきゃなのでとりあえず、置いて眺めて癒されようと思います!!
今週の土曜日まで開催してるので、是非是非足をお運びくださいね!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。