てぃーだブログ › Ajimoonぶろぐ › go out › arinさんのおうちへ。

2014年01月24日

arinさんのおうちへ。

先日、arinさんのおうちへいってきました♪
イベントでであったのがきっかけで、会うたびにお話させてもらったりしてお友達になったお方なんだけど(←友達っていっていいよね。笑)
確かmさんにも、ほかの何人かにも、同じこと確認した気が・・・笑!
いつも、私がかってに友達っていってずーずーしかな・・・って思うタイプだから!笑!

えっと、arinさんのおうちへいったのは、お願いごとがあったからでして。
予定では来月に私のおうちの取材がはいっているのですが・・・10坪の狭小住宅なので、ちょいと収納どーしよーって焦りだしまして(←おそっ!汗)
ゴミ袋5袋以上のモノをなんでも買います~ってお店に売ってきたり(←全部で4千円くらいになりましたよ。むふふ)
いろいろと工夫してるとこなんですが。
どーーーしても気になるとこがあって、そこに棚がほしくてずーっと探してもないもんで・・・

お!!なんでもできるarinさんがいた!!と思い出して、そっこーメールしてお願いしたのであります。
なので、その打ち合わせ目的でいってきました。
実際いってみたら、おうちとおにわがあまりにもすてきすぎて!!
かなり大興奮!!
犬のマロちゃんまでいたもんだから娘も喜んで~♪
ほんと、うっとりよ!!

arinさんのおうちへ。



かわいいかわいいマロちゃんとひろーいお庭のいちぶ!!
わたしのおうちの何倍よ~(笑)

arinさんのおうちへ。



すてきすぎる!!

arinさんのおうちへ。



娘、パンダちゃんのスリッパお借りしてご機嫌ちゃんでした!
かわゆすーーー!!!
ってか、まじおうち広いーーー!!!

arinさんのおうちへ。



おうちにあるものすべてが私好み!!
この観葉植物の置き方とかさ・・・めっちゃセンスある!
うしろにある入れ物とかもいい雰囲気かもしだしてて、私がずっと飼いたい金魚ちゃんまでいたってば!
やっぱり、金魚ほしーー!!!
ちなみに、私の小学校のあだ名はなんと、「でめきん」「目」でした・・・今考えたらものすごいあだ名だな。
「めー」って普通によばれてたな。笑!
もしかしたら、1文字のあだ名ってめずらしいかもだな・・・
あの頃に比べ、お顔にお肉がつき、老化によりまぶたが下がってきたので。
今は目まで小さくなってきた気がします。トホホ・・・

またまた、どーでもいい話でした・・・(笑)

arinさん、私がお願いした棚に何を入れたいかとか・・・作業同線っていうの?どこに何入れるかとかめっちゃ聞いてくれて!!
さすが!!こんなの感動する!!
できあがるのめっちゃ楽しみです!いそがしいのに、お願いしちゃったのは申し訳なかったけど。
arinさんなら、きっといい感じの棚に仕上げてくれそうでほんっと今からワクワクです♪
よろしくお願いしますー!

arinさん、うわさでは何でもできる女!!!とのことだったけど、それはほんとだったー!!
私たちとおしゃべりしながら、つくってくれた手づくりおやつは・・・

arinさんのおうちへ。



なんと、苺大福だじぇーーー!!!
手際よくパパっとつくって出してくれて、びっくりさ!
しかも、売ってるものより美味しかったブヒ!!!
私が、家では白砂糖使ってないこと知ってるから、黒糖入れてつくってくれた!
これが、また、これなら買って食べたい!って思う苺大福だったの。
娘、二個ペロリ完食!!
あの日から、毎日「おもち食べたいー」いってます。
今度、レシピ教えてくださいー!!

娘が、苺のことトマトっていったもんだから、すぐにトマトまでだしてくれました!

arinさんのおうちへ。



めっちゃ新鮮で美味しかったー!これも、ペロリ!
ほんとにごちそうさまでした!
arinさん、ほんとすごいってば!
畑までしてるんです!!
そこで採れたばかりの新鮮野菜・・・・

arinさんのおうちへ。



いただいちゃいましたー♪
大好きなレモングラスや、ローズマリーも・・・

arinさんのおうちへ。



みてー!!
このローズマリー!!
娘の背の高さくらいありましたよ!
一緒に摘ませてもらって、楽しかった!

arinさんのおうちへ。



ほんと、センスある・・・

arinさんのおうちへ。



好き・・・

arinさんのおうちへ。



とっても気持ちのいいおうちとお庭でした!!
そのarinさんのすてきなおうちとお庭を開放してのイベントが来月ありますよー!!

2月12日(水)10時半~15時半まで「zawawa market」
詳しくはarinさんのブログをどうぞ!

http://arinaoitsubaki.ti-da.net/

私も、参加させてもらいます♪
今からドキドキワクワクです!!
ぜひぜひ、遊びにきてくださいませ!!

あ、そうそう!
arinさんからいただいたお野菜で・・・

arinさんのおうちへ。



じゃがいもと、鶏肉のローズマリー炒めや、キャベツとしめじのスープつくりました。
翌日は、ブロッコリー茹でたんだけど、その茹でたものを娘に横からパクパク食べられ・・・・
めっちゃ大きなブロッコリーだったのに3分の1くらい娘と2人でキッチンで立ち食いしました(←親子してこんな私たち・・・汗)
ブロッコリーそのものの味めっちゃ美味しかった。堪能しました!!

娘、今日1日中「ブロッコリーもっとーブロッコリー!!」うるさかった・・・
なので、今はもうほんの少ししかのこってない・・・あきらかに食べすぎ・・・・はぁ・・・・

arinさんのおうちへ。



arinさんの新作、ティッシュケースもかなり大活躍中!
ほんと、なんでもできるよなー!!
リスペクトですわ!!

2日連続ハーブティー♪

arinさんのおうちへ。



娘、カフェみたいだねー!!
おいしーねーってめっちゃ喜んでました。途中、こぼしてたけど(涙)
arinさんのおうちいって、お話させてもらって、めっちゃ刺激をうけた私。
さらに、気合入れておうちお片づけしようと思いました!!
がんばるどー!!

arinさんのおうちへ。



おうちからの眺めもさいこーよー!!
イベントの日、いいお天気に恵まれますように!!

arinさん、うるさい私たちの相手、どうもありがとうございました!!
オーダーも受けてくれて大感謝です!!
よろしくお願いしますー!!









同じカテゴリー(go out)の記事
春のきとね市。
春のきとね市。(2016-04-21 13:44)


Posted by ajimoon at 01:04│Comments(2)go out
この記事へのコメント
ホホホ褒めすぎだよぉぉぉ(゜ロ゜;ノ)ノ
読んでて、鼻血出そうだったよぇ。
ajimoonさんは褒め上手だ。


でもありがとうございます(о´∀`о)


棚がんばってみますね。
ajimoonさんも
撮影にむけて、お片付け頑張ってねー♪
Posted by arin at 2014年01月24日 11:33
arinさんへ
ほんとのこと書いただけよー(笑)
素直にお褒めしただけでございますー!(笑)
あれから、妹にべらべらと報告しながら2人でいいなー連発してたってば!
ほんとに、いろいろとありがとうございました♪

棚も、よろしくです!!
かなり、刺激をうけたのでこれから気合入れなおしてお片づけがんばりますー!!
ありがとう!!
Posted by ajimoon ajimoon at 2014年01月25日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。