今日は、沖縄に戻ってきてからずっと、いつか行こう行こうって思ってて行けてなかったとこへ。
沖縄月星さんへいってきました。
沖縄月星さんとは、靴屋さんの卸屋さん!!
今は、もうなくなってしまったんだけど・・・・
トム・マッキャンって靴のメーカーご存知ですか?
たぶん、私たち世代の方々は知ってると思うーー!!
めっちゃ流行ったの!トム・マッキャン!!
そこで、私、長いこと働かせてもらってたんですー!
ぴちぴち!?の18歳から22歳まで・・・そこから、栄養士めざし、いったん栄養士へ。
そして、挫折・・・いろいろあってひきこもり中のとこ、偶然の出逢いから声をかけてもらい。
またまた、靴の販売の世界へ・・・そして、またまた栄養士のお仕事へと、あちこちフラフラ女だった私。
栄養士といっても、管理栄養士は挫折しまくり、結局あきらめたダメダメ私。
栄養士といっても、ほんといろんな仕事があるんですよ・・・
その話になると、話は長くなるんですが。
もし、栄養士のお仕事で悩んでる方いましたら、今の私なら少しはアドバイスてきなお話できるかもしれません。
ほんっと大変なこといっぱいだったので(汗汗)
イベントのときにでも、声かけてもらったらいつでも相談のります。
メールでも・・・・
実は、私、あのときあの時代、ほんっとにいーーっぱい悩んで苦しんでたので。
そのときに、相談したくても、お友達や家族に吐き出すばかりで・・・
お友達や家族にすんごく迷惑かけたんだけど、それで自問自答。問いかけつつ自分なりには頑張ってて。
でも、そんな頑張りが職場で認めてもらうまでには時間がかかるし、まわりからの誤解や偏見などが積み重なると。
ほんと最悪なレッテルを貼られることもある。
私は、ほんとに今までいろんなことに挫折してきました・・・
ま、仕事は、どんな仕事でもほんとにいろいろ大変なことはある。
やめるか、やめないか決めることってそんな簡単なことじゃない・・・
頑張った先には何が残るのか・・・
今、頑張っても先はないのか・・・
今、頑張って、先はみえないけど、毎日の仕事にやりがいがあるのか・・・
毎日苦しんで仕事するのか・・・
仕事してる間は苦しいけど、ほかのことで楽しめるから苦にならないか・・・
この仕事に興味はあるから、状況が苦しくてもできるようになりたいって思ってても、それまでの環境が苛酷だったり。
仕事はたのしいけど、ほかにもしたいことあるとか。。
ほんといろいろ・・・
ほんっと、働いてたらいろいろな感情がうまれてくると思うんだけど。
やめるかやめないか・・・決めるのは結局自分自身なんですよね。
あ、前置き長すぎだけど、たまたま先日お友達から仕事をやめるかどうか悩んでるとのメールがあり。
そのやりとりをした後に、また私なりにいろいろ考えて。
結局、いいアドバイスはできなかったなと・・・
違う職種だから仕事のアドバイスはできないけど、人間関係のいろいろなんかは話きいたら共感することできるし。
話は聞くことできるんだけど・・・
考えて、自分なりの答えを出してほしいし。
毎日ないてばかりな毎日を過ごしたことあるから、そんな風な環境を乗り越えるのか、やめちゃうのかって迷い過ぎるのすんごいわかるので。
過ぎていえることは、とにかく生きるには体力も大事だけど自律神経くるったら、もっと大変だよ・・・・
ってことだけはいいたいかな。私は、今だに自律神経くるったままです。
息苦しくなったり、頭もくらくらするし・・・ただ、それは人それぞれ度合いがあると思う。ストレスは、何かしらからだにサインだすものだから。
私は、倒れたりはしないので、まだまだ軽いほうだと思うのでそれとは、うまく付き合っていこうと決めました。
どんな自分も受け入れて、なんで?なんで?はやめました。もちろん人間だもの、思うことあるけど、切り替える努力はしてます。
私のブログ、楽しみにしてくれて、読んで、いつもがんばろうって思ってる!
って言葉いただいたので・・・
このブログを通して、何かしら思うことがあったらいいなって思います。
自分のこれから先のこと考えることは、頑張っていいと思うし、頑張ってほしい!
けど・・・・
頑張るってのも、ひとそれぞれ度合いがあると思ってるので。
自分なりに頑張れるとこまででいいとは思います(←そこを見極めるのがむずかしいんだけど。私もまだわからん・・・笑)
とにかく、こんな私をいつでも、あたたかい笑顔でむかえてくれる場所。人たち。
ほんとに大好きなみなさまが働く会社なんです!!
今日も、すんごい笑顔でむかえてくれて、娘も見せることできてよかった!
私の青春時代から今までいろーんなこと話きいてくれて。
本当の父親よりも、一緒に過ごすのが長くて。
とにかくいろんなこと話して、いろんなこと教えてくれて、いろんなことかばってくれて。
とにかく、私のダメダメなとこも全部受け入れて認めてくれた大好きな方!!
知ってる人は知ってるよね、このお顔!!
あいかわらず、すてきに年を重ねておりましたよ(笑)
めっちゃ優しくて、とにかく懐が大きい上司・・・今でもかわらずなままで話すると安心します(笑)
上司、もちろんほかにもいて、そのお方もめっちゃ優しくて、懐大きかったな。
とっても居心地のいい場所でした♪
会えてよかったですーー!!!
娘さんも、激美人!!娘も、見た瞬間、デレデレ。なんとわかりやすい子(笑)
ほんとは教えたくないんだけど・・・
教えます・・・・こちら、いつもセールしてるんですよ!
隣が倉庫になってて、前はガレッジセールもしてたみたいなんだけど。
駐車場がなくなったとかで、できなくなったそうなんだけど・・・
こちらー!!
かーなーりーお買い得な靴めっちゃありました!!
プライスみて、つい2度見した・・・確認もした・・・で、やすーい!大丈夫ですかー!!と叫んでました(笑)
追求したら・・・廃盤なった商品や、サイズがなくなった商品、ラスト1足などなど・・・
そういう商品を集めてセールしてるとのこと。
まじでーーー知らなかったよーーー!!
とのことで、家族分GETしました!!!
全部、ニューバランス!!
ほかにもいろいろありましたよ。
キャラクター系あんぱんまんとか~の靴も、奥のほうにありました(←お好きな人にとっては宝の山よ、きっと!)
とにかく、卸屋さんにしかできない驚きの価格でした!!
あ、そうそう!!
島ぞうり!!
沖縄のお土産やさんには絶対あるよね。
空港にも、こちらでも、もちろん売ってました!!
娘、紫色GET!!
家に帰ってから2人で履いてみました♪
いい感じー!
娘、初島ぞうりにとまどいながらも、ソロソロと歩いてました。
島ぞうりって、足の指に力入れて歩くから子供にはいいそうです~!
すっぽり系のサンダルよりも、島ぞうりはかせたほうがいいんだよ~!
って教えてもらい、確かにーと納得!!
これから履いて歩けるように練習しなきゃ!!
これからの季節、お土産にもおすすめです!
「沖縄月星」ナビって是非いってみてくださいね!
TOMITONとか、アウトレットモールからめっちゃ近いです。
トーエイとかココマート?ココストアーだっけ?も近くにあります。
ぶらり立ち寄ってみて、いい感じのでサイズあったらラッキー的な感じで。
お宝探しにいってみてくださいませ!
ほんとは教えたくなかったけど・・・
でも、知らない人に教えたい・・・という複雑な心境(笑)書いたあとにいうなって・・・と、1人つっこみ(笑)
お店からはみえないとこで、飼っていた魚、みせてもらいました。
えび・・・食べてました。ひーーー(笑)
みせて!っていったら、みせてくれると思いますよ(笑)
ランチもご一緒できて、とてもたのしい時間でした。
みなさまにもお会いできて本当に嬉しかったです!
おいそがしいとこ、手を止めて、ひとりひとりお店にあいにきてくれたんです(涙)
大感謝!!!
ありがとうございました!!!
また、絶対いくどー!!!
じゃましにいくどー!!!(笑)
*お問い合わせがあったので、追加記載します。
沖縄月星さんは、お店は倉庫の横のほうにあります。
お休みは不定期とのことだったので(展示会や会議などのときには数時間お店閉めたりすることもあるそう。お休みのことも。)なので。
わざわざ遠くからいかれる場合には、お電話で確認してから行かれることをおすすめします!!
それから、一般の人でも買えるんですか?とのお問い合わせもありました。
もちろん!!
誰でも買うことできます!!
ではでは、掘り出しもの探しにいってみてくださいね!